お知らせ
- 2023.12.06 【小野】 丹精した大菊咲き誇る
- 2023.12.04 【花き部会ユーカリ専門部】 ユーカリ出荷が本格化
- 2023.12.01 【青年部】 新たな仲間づくりへ交流会開催!
- 2023.12.01 12月 ソラマメ
- 2023.12.01 12月 かじゅの時間
- 2023.12.01 みんなで俳句を更新しました
- 2023.12.01 「だいち(広報誌)」12月号を掲載しました
- 2023.11.28 【JA】地元食材の積極的な活用を応援!
- 2023.11.28 いちごのトライフル
- 2023.11.22 年末年始の営業のお知らせ
- 2023.11.16 【女性部】 優勝目指して!白熱の体育大会
- 2023.11.13 【JA】 県の渉外担当接客大会で優勝!
- 2023.11.10 【興居島】 繁忙期の労働力確保へ!アプリを活用
- 2023.11.09 Winterキャンペーンを掲載しました
- 2023.11.07 【松前】 産地化を目指して!サトイモの出荷開始
- 2023.11.04 【JA】 機械化一貫体系のモデル実証
- 2023.11.02 鳥手羽のさっぱり煮
- 2023.11.01 11月 柿
- 2023.11.01 11月 かんきつの時間
- 2023.11.01 11月 桃
- 2023.11.01 11月 ホウレンソウ
- 2023.11.01 【東雄郡】 支所で栽培した唐辛子を配布
- 2023.11.01 11月 実エンドウ、莢エンドウ
- 2023.11.01 11月 やさいの時間
- 2023.11.01 みんなで俳句を更新しました
- 2023.11.01 「だいち(広報誌)」11月号を掲載しました
- 2023.10.30 【興居島レモン部会】 JAふじ伊豆の視察受け入れ
- 2023.10.27 【浮穴】 19万本のコスモスで地域を彩る!
- 2023.10.10 【JA】 6万2000袋の米を検査
- 2023.10.05 【女性部】 4年ぶりに調理実習再開!
- 2023.10.02 【JA】 ピザーラ×JA松山市
- 2023.10.01 10月 おこめの時間
- 2023.10.01 10月 かんきつの時間
- 2023.10.01 10月 カブ
- 2023.10.01 10月 ダイコン
- 2023.10.01 10月 やさいの時間 ソラマメ
- 2023.10.01 みんなで俳句を更新しました
- 2023.10.01 「だいち(広報誌)」10月号を掲載しました
- 2023.09.28 揚げないライスコロッケ
- 2023.09.27 【拓南】地域が一体となって防災訓練を実施
- 2023.09.21 集金業務の廃止のお知らせについて
- 2023.09.15 【レタス部会北伊予支部】 歴代の支部長らへ感謝状
- 2023.09.13 【青壮年部】 高知の研修で産直市視察
- 2023.09.11 【徳丸】 ひまわり祭りを開催!
- 2023.09.08 【久万高原ピーマン部会】 出来上々!ピーマン出荷中
- 2023.09.06 【○久久万高原トマト部会】 桃太郎トマト出荷中!
- 2023.09.04 【興居島】 食&エコの子ども学級inごご島開催!
- 2023.09.01 9月 おこめの時間
- 2023.09.01 9月 松山長なす
- 2023.09.01 9月 スティックカリフラワー
- 2023.09.01 9月 茎ブロッコリ―
- 2023.09.01 9月 秋じゃが
- 2023.09.01 9月 タマネギ
- 2023.09.01 【JA】 シンテッポウユリ出荷中!
- 2023.09.01 9月 やさいの時間
- 2023.09.01 みんなで俳句を更新しました
- 2023.09.01 「だいち(広報誌)」9月号を掲載しました
- 2023.08.31 長なすのたたき
- 2023.08.29 【JA】 人材確保に向け復職を後押し
- 2023.08.18 【ふれあい産直市】 感謝デーを開催!
- 2023.08.16 【JA】 まる芽ちゃん・青空土男10周年!!
- 2023.08.14 【茄子部会】 松山長なす出荷中!
- 2023.08.10 【研修センター】 初収穫を迎えました!
- 2023.08.07 【青壮年部】 「JA青年の主張」で発表
- 2023.08.03 トマトの炊き込みご飯
- 2023.08.03 卵とハムのピーマンカップ
- 2023.08.03 【興居島】 土砂流入、かん水設備破損
- 2023.08.02 8月おこめの時間
- 2023.08.02 8月 かんきつの時間
- 2023.08.02 8月 やさいの時間
- 2023.08.01 【青壮年部】 ボーリング大会白熱!!
- 2023.08.01 8月 ナス
- 2023.08.01 みんなで俳句を更新しました
- 2023.08.01 「だいち(広報誌)」8月号を掲載しました
- 2023.07.31 2023年度ディスクロージャーを掲載しました
- 2023.07.28 【JA】「ひめの凛」鶏ふん試験栽培
- 2023.07.18 【JA】 ペースト二段施肥技術の実証試験
- 2023.07.13 【石井】 夏野菜講習会を実施!
- 2023.07.10 【北伊予】 地元の園児らが田植え体験
- 2023.07.07 7月 サトイモ
- 2023.07.06 【JA】 2022年度農家支援策6,100万円
- 2023.07.03 【JA】 営農職員の成長を促す!
- 2023.07.01 7月 やさいの時間
- 2023.07.01 7月 キュウリ
- 2023.07.01 7月 ナス
- 2023.07.01 7月 トマト
- 2023.07.01 7月 春ジャガイモ
- 2023.07.01 7月 かんきつの時間
- 2023.07.01 7月 おこめの時間
- 2023.07.01 みんなで俳句を更新しました
- 2023.07.01 「だいち(広報誌)」7月号を掲載しました
- 2023.06.29 【拓南】泥んこにっこり!田んぼで運動会
- 2023.06.15 【久枝】 地元の園児らがイチゴ収穫体験
- 2023.06.12 【JA】 「日本農業新聞優秀賞」受賞!
- 2023.06.09 【JA】 消費者に安心・安全を届ける!
- 2023.06.06 【JA】 次代の組織をつくる職員を育成!
- 2023.06.02 【石井】 女性部がバラのおもてなし
- 2023.06.01 6月 エダマメ
- 2023.06.01 6月 おこめの時間
- 2023.06.01 6月やさいの時間